コンテンツへスキップ

旅・食べ歩き、ときどきクッキング

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。

  • 国内旅行&グルメ
  • 海外旅行&グルメ
  • 飛行機関連
  • クッキング
  • 読んだ本
  • 買ったもの/買いたいもの
本文までスクロール

投稿

投稿日: 2016年5月23日

青森 駒繋のカレーラーメン

この日は青森市浪打の駒繋(こまつなぎ)へ。 券売機で食券を購入しますので、素早い決断が必要です。 どれにしようかな〜。ちなみに前回は駒繋塩ラーメンでした。 一番奥のカウンター席に座ります。 結局、カレーラーメンを選択して …

“青森 駒繋のカレーラーメン” の続きを読む

投稿日: 2016年5月22日2021年12月29日

青森 BUONOのイタリアン

院長一家とまたディナーです。この日は青森市安方のアスパム近くにあるブォーノです。 カウンターとテーブル席の構成。 最初は生ビールでかんぱーい。 タコのカルパッチョ。 パンにつけるオリーブオイルには胡椒がふってあります。 …

“青森 BUONOのイタリアン” の続きを読む

投稿日: 2016年5月21日2021年12月12日

青森 きむらやの極煮干(中)

新しくオープンした青森西バイパスにある青森煮干らーめん・きむらやに行って来ました。 この間まで豪麺だったお店です。 入り口の券売機で食券を買います。ここは極煮干(中)に煮玉子トッピングを選択。 しばし待ちます。新店なのに …

“青森 きむらやの極煮干(中)” の続きを読む

投稿日: 2016年5月20日

三沢 アンクルインドレストラン

八食センターに行った後には、三沢のインド料理のレストランへ。三沢基地近くにあるため、アメリカ人のお客さんが多い店だそうです。 なんか昔からの知り合いとのことだそうです。 サラダ トマトクリームスープ ちょっとインド風のス …

“三沢 アンクルインドレストラン” の続きを読む

投稿日: 2016年5月19日

八戸の八食センターに行ってみた

八戸さ行くべということで、院長ご夫婦と車を走らせました。 最初の目的地である八戸の八食センターまでは1時間30分程度で到着しました。 おお、いろいろな魚介類が売られているぞ。 牡蠣や地元産の岩牡蠣なども並んでいました。 …

“八戸の八食センターに行ってみた” の続きを読む

投稿日: 2016年5月18日

青森 海坊厨の海坊厨風つけ麺

前に日替わり料理をランチを頂きました古川の海坊厨へ再訪です。 土曜日は日替わり定食はやっていない模様。 カウンター席に案内されます。 豊富なランチメニュー。迷う〜 この中から「お魚だしの海坊厨風つけ麺」をオーダーしました …

“青森 海坊厨の海坊厨風つけ麺” の続きを読む

投稿日: 2016年5月17日2021年12月12日

青森 蔵八のカツカレー

ヘビロテの蔵八へ。 今日の日替わりはなにかな〜。 初めて見る「山菜天ぷら」と「豚バラ肉炒め」か。。 軽く迷った末、本日の発注はカツカレーにしました。 おお、堂々とした容姿。とんかつが大きい。 とんかつにはカレーがかかって …

“青森 蔵八のカツカレー” の続きを読む

投稿日: 2016年5月16日

青森 芝蔵の天ぷら定食

ゴールデンウイークのある日、家の近くの和食屋さんにランチを食べに行ってきました。浪館通り、踏切の間にある芝蔵です。 カウンター席へ。酒瓶が並んでいてちょっと狭い。 ランチメニュー。にぎりやちらし寿司、天ぷらにとんかつ系の …

“青森 芝蔵の天ぷら定食” の続きを読む

投稿日: 2016年5月15日2021年12月12日

青森 中華そば さとうの極

先日行った青森市青柳の一藤がなかなかよかったので、姉妹店の「さとう」に行って来ました。味噌ラーメンの祐華というお店と同居している珍しい形態です。 玄関にも2種類のメニューが掲示されています。上がさとう、下が祐華です。 カ …

“青森 中華そば さとうの極” の続きを読む

投稿日: 2016年5月14日

青森 あぶり天丼天じゅんの天丼セット

青森駅前、ロータリーに面したところにあるあぶり天丼天じゅんに行って来ました。 レギュラーメニューはとってもシンプル。天丼とミニ天丼、それぞれセットにするとうどん(温・冷)が付きます。あと天ぷらうどんとこの日はローストビー …

“青森 あぶり天丼天じゅんの天丼セット” の続きを読む

投稿日: 2016年5月13日2022年2月17日

青森 千富食堂のカツカレー

家の近所攻略作戦ということで、昭和の匂いがぷんぷんする千富食堂に行って来ました。 浪館通り沿い、古川中学校の向いにあります。 中に入ると普通の食堂といった感じ。 こちらがテーブルの上にあるメニューです。赤丸がついているの …

“青森 千富食堂のカツカレー” の続きを読む

投稿日: 2016年5月12日2021年12月23日

浅虫 駅前食堂の焼きそば

自転車が届いた翌日、試走ということで、青森から浅虫温泉を目指しました。 シャルムというお店でオムライスを食べようと行ってみましたが、満席で待っている人までいました。ので方針変更して、近くの駅前食堂に行きました。 おばちゃ …

“浅虫 駅前食堂の焼きそば” の続きを読む

投稿日: 2016年5月11日

青森 寧々家の三昧御膳

長期保有株でもあるコロワイドのお店、寧々家の西バイパスにあるお店へランチを食べに行きました。優待券の使えるお店です〜。 店内は和風、客層はほぼ全員がおばさま達でした。 こちらがランチメニューになりまして、色々と選択できま …

“青森 寧々家の三昧御膳” の続きを読む

投稿日: 2016年5月10日

青森 樽幸のミックスフライ定食

この日は午前中お休みの日。横内のかっぱの湯に行った後に、青森市幸畑の樽幸という食堂に行って来ました。 店内はかなりの盛況。青森大学の男子学生二人連れがぺちゃくちゃうるさい。 メニューは壁に。たーくさんあります。この中から …

“青森 樽幸のミックスフライ定食” の続きを読む

投稿日: 2016年5月9日

青森 青〜い郷里の魚定食

日曜日のランチは古川の中三(なかさんという名前のデパートです)近くの青ーい郷里(あおーいもり)へ行ってみました。 創作農家レストランだそうです。 本日のランチメニューが外の黒板に書いてありました。 お客さん一人だけだと緊 …

“青森 青〜い郷里の魚定食” の続きを読む

投稿日: 2016年5月8日2021年12月12日

青森 一藤の濃口煮干し

またまた煮干しラーメンの新規店開拓行きますよ〜。青森市青柳の煮干しラーメンのお店、一藤です。 カウンター席につきます。従業員は女性が多く柔らかな接客です。 メニューはちょっと幅広い8種類です。一番にぼにぼ濃度が高いとみら …

“青森 一藤の濃口煮干し” の続きを読む

投稿日: 2016年5月7日

青森 城で歓迎会

病院に高校時代の友だちが新たに加わるということで歓迎会に参加しました。 水里園の隣にある城(しろ)です。 この日は炭火の焼台のあるカウンター席で。 最初から白ワインで飛ばすぜ! 大間のウニのジュレ掛け これから季節となる …

“青森 城で歓迎会” の続きを読む

投稿日: 2016年5月6日

青森 ローズマリーの生ハムの握り

青森市桂木の住宅街にある、手づくりハムと燻製料理「ローズマリー」というお店に行って来ました。 お昼前に行きましたので、先客1組だけでした。 ランチセットはこちらの2種類。デザートが付くかつかないかの違いです。 前菜の選択 …

“青森 ローズマリーの生ハムの握り” の続きを読む

投稿日: 2016年5月5日

青森 ほてい鮨の炙りバラちらし

青森市浪館志田にある「ほてい鮨」にランチしに行きました。 とってもきれいで清掃のいきとどいた店内です。 席にすわるとお茶がさっそくサービスされました。 表裏とあるランチメニュー。ばらちらしと具増しメニュー こちらがランチ …

“青森 ほてい鮨の炙りバラちらし” の続きを読む

投稿日: 2016年5月4日

青森 くまっこ食堂のAランチ

青森市堤町の洋食店、くまっこ食堂にいってきました。 店内はテーブル、カウンター、小上がりで、2階にも席があるようでした。 メニューはとくとくメニューが壁掲示、レギュラーメニューがメニュー本に記載されていました。 この中か …

“青森 くまっこ食堂のAランチ” の続きを読む

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 180 固定ページ 181 固定ページ 182 … 固定ページ 222 次のページ

最近の投稿

  • バンコク バミーコンセリーの豚肉ご飯 2025年5月13日
  • パクナーム ワンブーのカオマンガイ 2025年5月12日
  • シェムリアップからバンコクへ、今年3回目のタイ陸路入国 2025年5月11日
  • シェムリアップ ボクチャンのクイティウ 2025年5月10日
  • 4月8日のおもてなし料理 2025年5月9日
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの鶏たまご麺 2025年5月8日
  • シェムリアップ Mikeavのチキンライス2回目 2025年5月7日
  • シェムリアップ Mikeavの牛肉麺 2025年3月 2025年5月6日
  • シェムリアップ 宮崎のチャーハン2025年3月 2025年5月5日
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンのシーフードバジル炒飯 2025年5月4日
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 国内旅行&グルメ (2,577)
    • 国内旅行 (468)
    • 食べ歩き (1,816)
    • 旅行グルメ (534)
    • 駅弁 (28)
    • 物産展 (14)
  • 海外旅行&グルメ (1,297)
    • 海外旅行 (290)
    • 海外グルメ (984)
    • カフェ (33)
    • ホテル (55)
    • レンタカー (2)
    • スーパーマーケット/市場 (8)
  • 飛行機関連 (348)
    • 飛行機/機内食 (207)
    • ファーストクラス (21)
    • ビジネスクラス (58)
    • エコノミークラス (110)
    • 航空会社ラウンジ (204)
    • 航空券 (10)
    • マイレージ (10)
  • クッキング (251)
    • おもてなし料理 (133)
    • 作ったもの (102)
    • ご馳走になったもの (18)
    • ワイン (7)
    • 珠玉のレシピ (1)
    • 道具 (5)
  • 食べ物 (2,161)
    • カレー (279)
      • カツカレー (58)
      • ルーカレー (132)
      • スープカレー (81)
    • 麺 (730)
      • 醤油ラーメン (132)
      • 塩ラーメン (99)
      • 味噌ラーメン (114)
      • 煮干しラーメン (225)
      • 担々麺 (22)
      • カレーラーメン (43)
      • つけ麺 (21)
      • 沖縄そば (10)
      • 焼きそば (28)
      • そば (10)
      • うどん (16)
      • パスタ (30)
      • その他麺 (18)
    • パン系 (17)
      • サンドイッチ (9)
    • お魚系 (533)
      • 寿司 (67)
      • 海鮮丼・刺身 (86)
    • お肉系 (431)
      • ハンバーグ (54)
      • とんかつ (44)
    • 中華系 (186)
      • チャーハン (40)
      • 餃子 (70)
      • シュウマイ (9)
      • 麻婆豆腐 (42)
    • お弁当 (23)
      • 駅弁 (7)
    • ファストフード (8)
    • その他食べ物 (102)
    • スイーツ (12)
  • 買ったもの/買いたいもの (21)
  • 読んだ本 (6)
  • 都道府県 (2,526)
    • 北海道 (1,393)
      • 札幌・小樽 (1,114)
      • 新千歳空港 (13)
      • 函館 (48)
      • その他 (223)
    • 青森 (555)
    • 東京 (208)
      • 東京・日本橋 (20)
      • 渋谷 (24)
      • 新宿 (28)
      • 恵比寿 (22)
      • 中目黒・代官山 (21)
      • 新橋・銀座 (31)
      • 池袋 (11)
    • 神奈川 (87)
    • 千葉 (14)
    • 沖縄 (71)
    • 大分 (16)
    • その他 (188)
  • 国名 (1,342)
    • タイ (696)
      • 南の島 (38)
      • バンコク・近郊 (575)
      • アユタヤ (8)
      • チェンマイ・北部 (42)
    • カンボジア (275)
    • 台湾 (141)
    • 香港 (57)
    • ベトナム (83)
    • 韓国 (33)
    • フランス (77)
  • 旅の記録 (927)
    • 2020年 (23)
      • 2019-20年末年始・雲南 (23)
    • 2019年 (169)
      • 2019年10月一時帰国 (34)
      • 2019年12月ホーチミン2泊 (7)
      • 2019年12月台湾 (22)
      • タイ国内旅行 トラン・クラビ (13)
      • タイ国内旅行 チェンライ (13)
      • ベトナム ダナン・ホイアンへ (19)
      • 2019年4月一時帰国 (27)
      • ちょい乗りファーストクラスの旅 (6)
      • プーケット ホテルめぐり (11)
      • シェムリアップ 酒視察旅行 (8)
      • 2019年夏・香港へ (9)
    • 2018年 (139)
      • 2018年10月一時帰国 (17)
      • ビザ取得のためビエンチャンへ (9)
      • タイ国内旅行 カンチャナブリー (8)
      • 2018年1月 ハノイ&タイ南の島 (24)
      • 2018年1月 旭川・網走・十勝 (18)
      • 2018年4月韓国旅行 (14)
      • プノンペンショートトリップ3回 (17)
      • ロングステイ先のバンコクに渡航する (12)
      • 札幌から本州への旅 (11)
      • 小樽と天売島 (9)
    • 2017年 (196)
      • 札幌・十勝 (9)
      • 2017年10月アンコール遺跡&香港 (32)
      • 2017年11月長崎・五島列島 (26)
      • 2017年12月台湾 (24)
      • 2017年5月懐かしい台湾へ (34)
      • 増毛・朱鞠内湖・美瑛 (15)
      • 利尻島・礼文島・積丹 (20)
      • 2017年8月みんなでバンコクへ (19)
      • 2017年9月 北陸・青森 (17)
    • 2016年 (132)
      • 2016年1月 急行はまなす号に乗る (11)
      • 2016年6月 岩手・秋田をめぐる (17)
      • 2016年7月 バンコク・ハノイの旅 (22)
      • 2016年9月 函館へ何回も (14)
      • 2016年9月 タイ北部旅行 (33)
      • 2016年末 タイ旅行 (21)
      • 2016年12月 週末香港&ハノイ (14)
    • 2015年 (182)
      • 2015年7月 タイ アユタヤ・バンコク (16)
      • 2015年9月 フランスの旅 (59)
      • 2015年11月 大人の休日倶楽部パスでSLに乗る (11)
      • 2015年12月 タイ・サメット島&ホーチミン (32)
      • 2015年1月 上海出張 (10)
      • 2015年2月 軽くバンコクへ (17)
      • 2015年6月 沖縄・先島諸島の旅 (37)
    • 2014年 (86)
      • 2014年8月 アユタヤ不動産視察 (10)
      • 2014年9月 フランスの旅 (46)
      • 2014年10月 札幌・小樽旅行 (17)
      • 2014年11月 佐賀旅行 (13)
  • 未分類 (19)

人気の投稿とページ

  • パクナーム ワンブーのカオマンガイ
  • 青森煮干しラーメンランキング【1-10位】
  • バンコク バミーコンセリーの豚肉ご飯
  • 済州ツアーその8 グランドハイアット・チェジュのチムジルバン
  • プノンペンからポイペトまでバスで移動する
  • シェムリアップからバンコクへ、今年3回目のタイ陸路入国
  • バンコク ガパオターペーのとろとろたまごの豚ガパオ
  • バンコク ペット・マークのパッガパオ・プラームック
  • 蔦温泉旅館の特別室「桂月の間」
  • 青森煮干しラーメンランキング【2017年版 1-30位】

相互リンク

  • &-'s Blog「アンドーズブログ」
  • 海外投資でアーリーリタイアメント、日本の非居住者へ(自分の姉妹サイト)

ブログ主より

ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

9人の購読者に加わりましょう
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…