青森 蔵八の特大海老フライ定食(期間限定)
前々回あたりからの期間限定メニュー表示で気になっていた蔵八のエビフライ定食を食べに行きました〜。 気持ちは次回にまで飛びます。カツカレーも行かなあかんな。でもこの日は日替わりにも惑わされず迷わず海老フライを注文! はい、 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
前々回あたりからの期間限定メニュー表示で気になっていた蔵八のエビフライ定食を食べに行きました〜。 気持ちは次回にまで飛びます。カツカレーも行かなあかんな。でもこの日は日替わりにも惑わされず迷わず海老フライを注文! はい、 …
お客様のお帰りは、新青森駅11時52分発のはやぶさ号。ということで、朝らーの長尾本店で煮干しラーメンで、青森旅行の締めをしていただきました。 午前中から賑わっていますね〜。 こちらが長尾中華そば本店の通常メニューですが、 …
下北から青森市に帰ってきました。 お客様がもう魚だけの料理はいいやということで、焼きとりなど肉メニューもあり、家からも近いごじゃらしへ。 歌舞伎風の店内装飾 本日のお勧めです。 生ビールで乾杯。お通しはつぶ貝。 白子ポン …
お客様が青森駅に来られたので、その足で少しお寿司をつまむことにしました。行ったのは駅前の紀文寿しです。 カウンターと小上がりのお店。2階にも座敷があるようです。 生ビールで乾杯 青森っぽい料理ということで、帆立貝焼きみそ …
青森市のラーメン店はだいたい11時オープン(朝ラー実施店を除く)ですが、人気店のひらこ屋は10時30分の開店となります。そこで開店と同時に行ってみました。先客は数人いましたが、すぐ着席することができました。 お目当ては今 …
長期保有のコロワイドグループ。 青森には、ステーキ宮と寧々家しかありません。ITの若者にごちそうすべく、ステーキ宮に赴きました。 きれいでゆったりとした店内です。 先日かまくらで美味しかったので、ハンバーグ気分です。ジャ …
病院の仲間たちと新年会。 僕のリクエストで新町にある「かまくら」にしてもらいました。外観は普通の民家みたい。ちょっと見た感じではお店には見えません。 お店はすべて小上がり席となっています。 カウンターの大皿にある料理がお …
友だち一家がお寿司を食べに行きましょうということで、秀寿司に行ってきました。 今回はカウンターではなく、テーブル席です 津軽塗りのテーブル それでは青森のお寿司のいろいろをご覧下さい〜。 ウニ、中トロ、カズノコ、アワビ、 …
この日は土曜日。朝から無性に煮干し注入したくなり、朝ラーやっている青森大勝軒へ。 こちらのお店はつけ麺が有名ですが、朝の時間だけ煮干しラーメンを食べることができます。しかもこの時間は小ライスもしくは小そぼろご飯を無料でつ …
株を購入して優待券が送られてきたモスバーガー。 美味しいとの話をきいて、とびきりハンバーグサンドのチーズを食べに行きました。 このメニューの上の方にあるのがとびきりシリーズです。傑作ベーコンがイチオシのようだ。 店内の様 …
今日のランチも蔵八へ。雪が舞っています。 おお、新しいメニューができとるし、魅力的な日替わりメニューも。 すごく迷ったのち、日替わりメニューの馬肉みそ煮定食をお願いしました。 こちらが馬肉みそ煮定食です。うわ~、盛りだく …
友だちとランチ。煮干しでもいいね〜とのことで、煮干しラーメンランキング上位のお店「情熱ビリー」へお連れしました。 アーリーアメリカンな内装です。 こちらが普通のメニュー。友だちはお勧めのニボシキングを発注。 おや、カレー …
なにやら煮干しラーメンが美味しい店が市役所近くにあるとのことで、新規開拓またいきまーす! こちらが通常メニュー そして本日注文しました限定メニューのまろにぼ。 テーブルの上の調味料群 おお、チャーシューおにぎりとな。 思 …
長期保有の吉野家株。やっぱ優待でお得にランチでしょうということで、実家の最寄り駅前の吉野家に行ってきました。 おっと、昨年発売のベジ丼が目に飛びこんできました。ということでベジ丼+温泉卵を発注です。 ベジ丼 これに温泉卵 …
この間まで保有していたクリエイト・レストランツの株主優待がありますので、東京に戻ってきた日にパンを食べに行きました。 美味しそうなパンがたくさん並んでいます。横浜のお店とは形状が異なり長細いディスプレイとなっています。 …
この日は夜22時18分発のはまなすに乗車して、函館に向かう日。 まあ晩ごはんは抜くか軽くにしよう、そのためにはお昼はお腹いっぱい食べましょうということで、蔵八メニューの中でも2番めに高額な炭火焼肉定食を食べに行きました。 …
さてまた煮干し道を行きます。 この日はサンロード青森近くの麺房十兵衛へ。 カウンターのみキッチンをぐるりと囲んだ構成。濃厚煮干しを食券機で購入、お願いします。 ご飯ともやしの和えものがサービス品です。 このようにご飯に持 …
よくランチにお世話になっている蔵八には、レギュラーメニューの他にも日替わり定食があります。 玄関に掲示があり、そこに目を奪われ注文することも数多くあります。その内容を一挙まとめてご紹介いたします。ちなみにお値段は700円 …
またも蔵八にやって来ましたよ〜。 よし!きょうはいかづくし定食、行ってみよ。 来ました〜。いかづくし定食です。堂々たる内容です。 イカ刺し 量がたっぷりです。品質は青森水準で美味しい。ゲソは少し湯がいてあります。 イカの …
ちょっと餃子気分だったため、ネットで調べて「れもん」というお店に行ってきました。 テイクアウトで!とお願いすると、20分くらいかかりますとのことでした。 さて近くのセブン-イレブンで時間をつぶして、15分後くらいに戻って …