バンコク テン・タイ・チャイ・フワットのセンミーと海老揚げ

ホテルはバンチャーク駅近くのビバ・ガーデンです。 お昼ごはんを食べにバンチャーク駅の真下にあるお店へ行きました。タナッシーのどんぶりマークもあります! こちらがメニューです。タイ語を思い出しつつ、オーダーを考えます。 セ …

ホーチミン ハマグリ蒸しを食べる、そして

ホーチミンでのお楽しみは、バインミー、ソフトシェルクラブなどですが、ハマグリも楽しみにしているものの一つです。 そこでホテルのコンシェルジュに、ハマグリ蒸し ゲウハップの美味しい店を聞いたら、近くのパレスホテルのレストラ …

バンコク ソムタム14のゲーン・キャオワーンご飯

さーて、バンコクを離れる日。arcoバンコクに掲載されているソムタム14というお店へ行きます。 何回もこの辺りに宿泊しているのにこんな店があるなんて知らなかったなー。 アソークの交差点にも近い、スクンビット・ソイ14が入 …

バンコク スクンビット・ソイ38屋台街

今回、タイの最後の夕飯になります。やはり弘前の若者とトンロー駅近くのソイ38屋台街に行ってきました。 氷を入れたシンハビールで乾杯です! パッタイ名人のオースワンを発注しましたが、まだ店が始まったばかりといった感じで、出 …

パークレット リムナームの川海老料理 2015年12月

明けましておめでとうございます。 今年も北の食材とか南国の話題とかになろうかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 さて弘前の若者が、ブログでも何回か登場した川海老を食べてみたいとのことなので、パークレットまでお連れ …

サイアム@デザインホテルのシーフードバフェ

パタヤは1泊、その晩ごはんは宿泊しているホテルのシーフードバフェ(ビュッフェ)に行きました。 普通、食べ放題とかには行かないんですけど、ここはシーフードの美味しいパタヤだしということで挑戦です。まずはラウンジで軽くつまみ …

サメット島 屋台のシーフード晩めし

前日はビーチフロントのレストランに行きましたが、翌日は港とサイケオビーチを結ぶ賑やかな通りで、1番混雑しているお店に行きました。店頭では魚や海老、肉などが焼かれていて、何やらいいにおいがします。 イカ気分だったので、ちょ …

サメット島 プロイタレーのシーフード

ホテルの方におすすめシーフードレストランを聞くと、サイケオビーチ沿いにあるプロイタレーでファイヤーダンスもやるよとのこと。 んじゃということで行ってみました。国立公園事務所からサイケオビーチにぶち当たり、右側に進むとプロ …

ポイヤック コルディアンバージュのランチ

ボルドーのワイン街道にあるミシュラン2つ星レストランであるコルディアンバージュ。 ここには1995年に宿泊していますので、ここも実に20年ぶりの訪問となります。当時はミシュランには掲載されていましたが、星は付いていません …

カオール AUBERGE DU VIEUX CAHORSの鴨料理

カオールではレストランは予約しておらず、お店の目星はつけておきました。 その一つがカオール郷土料理が食べられるオーベルジュ・ドゥ・ヴィユー・カオールです。 隣のレストランが閑古鳥が鳴いているのに対しほぼ満席で、最後の空い …