パークレット リムナームの川エビ 2015年2月

アユタヤに向かう途中、友だちにパークレットに寄ってもらい、お花を手向け、川エビを食べてきました〜。 席まで予約しておいてもらいました。なのでリバービューの特等席です。 クンテン 湯がいた小さめの川エビのハーブ和えです。め …

淡水 河口魚丸

台北市からMRT淡水線で40分ほど北上し、終点で下車するとそこは台湾のベニスと言われている「淡水」。 淡水川の河口にある港町ですが、日本統治時代はメインの港は東側の基隆だったため、日本の雰囲気はほとんど感じられない街です …

オンフルールの宿 FERME SAINT SIMEONのお部屋と朝食

オンフルールの宿、ラ・フェルム・サン・シメオンのお部屋と朝食をご紹介します。 部屋は3階で、ちょっと屋根裏部屋風でかなり広いです。ベッドはダブルベッド。 テーブルには、Mac Book Airを置いてブログ書きなど。 今 …

オンフルールの宿 FERME SAINT SIMEONの夕食

オンフルールの宿は夕食もセットになっています。そこでのディナーの模様をご紹介いたします。 この晩のお客さんはどこもカップルのようでした。 まずはアミューズが運ばれてきました。 そしてスープ。お豆のスープにターメリックを加 …

モンサンミッシェルのプラールおばさんの店の支店にがっかり

オムレツで有名なプラールおばさんのお店の支店に行きました。 本店よりも安いからという安易な理由で行き、がっかりな結果に終わりました。 その顛末をご報告いたします。 こちらモンサンミッシェル入り口近くのプーラルおばさんの店 …

パリ レクリューズのタルタルステーキ

晩ゴハンはマドレーヌ広場に面したワインバーのレクリューズで、軽く食べることにしました。 青い庇がよく目立ちます。 なんと驚いたことに日本語メニューがありました。たくさん日本人が来るのね、きっと。 ボルドー、サン・テミリオ …