中目黒 NARITA YUTAKA のランチ
ランチで中目黒の目黒川沿いのレストラン、NARITA YUTAKAに行ってきました。 ここの川沿いにはおしゃれなお店が連なっています。 店先にはメニューや写真が飾られていました。 カウンター席に案内されました。このナイフ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ランチで中目黒の目黒川沿いのレストラン、NARITA YUTAKAに行ってきました。 ここの川沿いにはおしゃれなお店が連なっています。 店先にはメニューや写真が飾られていました。 カウンター席に案内されました。このナイフ …
先日、シンガポール人の上司と日本人の同僚と新宿樽一に行きました。 50回以上来日したことがあるので、日本事情には大変詳しいのに、鯨を食べたことがないということでした。日本人が大切にする鯨文化の一端でも体験していただくのが …
妹夫婦、母親と一緒にホテルニューサンノーのレストランに行ってきました。 ここはアメリカ海軍の施設で、海軍関係者しか入場できない場所なのです。東京メトロ広尾駅から徒歩10分ほど。 メインダイニングはホテル1階の入り口近くに …
ちょっと洋風のもので食べましょうと新橋のビストロUOKINに行ってきました。 この店は、魚金の洋風店の第1号店です。 窓際の席に案内されました。前はもっとぼろっちい感じでしたが、すこし高級感が増していました。 本日のお勧 …
お弁当を持ってこなかったある日、同僚とおしゃれなお寿司屋さん・スシダイニングツマミグイに行ってきました。 中目黒の山手通沿い、ドン・キホーテの手前にあるこのお店は、スシローの新業態です。 店頭のボードにランチメニュー。 …
共立メンテナンスの株をほんの少し保有していますが、ある日封書でフィッシャーマンズバル開店のお知らせをいただきました。 それによると初回特典でダンジネスクラブ(小)をプレゼント、メンバーになるといつも飲み放題が1000円と …
会社のディナーで渋谷の「汁べゑ」へ。前はセルリアンのはす向かいだったのに移転していたのね~。 渋谷警察署の裏の坂を少し登った、ビルの地下にあります。 こちらのお店もおしゃれな感じ。 彩り10品目のグリーンサラダ ポテトチ …
ある金曜日の夜にものすごくつまらないセミナーを受講したあと、ご一緒した方とそのお仲間とで大井町に集合。 駅近くのだるま屋というイワシ料理屋に行きました。 この店のビールは瓶ビールです。お通しとともに。 ものすごい数のいわ …
恵比寿の馬肉料理に何回か行きましたがが、会社の同僚にそのおすすめ具合を体感してもらうべく、6人で行ってきました。 案内された席は2階のテーブル席。ここは広くていいね。 さあ宴会スタート。まずは生ビールから。 ほどなくして …
妹夫婦と肉を食べに行きましょうということで、中目黒にあるヌーヴエル・ケネディに行ってきました。 店名がケネディ・宇宙センターという奇妙なもの。 オーランドにある施設とかけているのでしょう。変なの。 この日は肉料理50%引 …
渋谷に用があり、その足でランチも楽しんできました。 行ったのは、ずばり「かにチャーハンの店」 エレベーターを降りると食券販売機がありますので、まず購入します。 カニカニチャーハン+大根サラダにしました。 チャーハンブース …
東急東横店で開催されている第3回 小樽・函館まつりをのぞいてきました。 まあ、軽く晩ゴハンでも調達って感じで向かいました。で、着目したのは海鮮どんぶりのおたる蝦夷屋。色々な種類のお弁当が売られています。 作っているところ …
この日はお弁当を作っていなくて、しかもあまり時間がなく、クイックランチということで、中目黒駅至近の吉野家に行ってきました。 昨年、牛丼(並)も380円に値上げしたことだし、ここは豪勢!に牛すき御膳を発注いたしました。 3 …
この間みんなで食べに行った牡蠣が美味しくて、またまた行ってしまいました、新宿の広島春牡蠣フェスタ。 まだ明るいうちからの参戦となります。 時間は17時前ということで、まだまだ人影はまばらです。 入り口近くの看板です。「日 …
GMOインターネットの株主総会が終わった頃にはちょうどランチタイム。 お腹の具合が好調でないため、優しいお食事を求めて際コーポレーションのビルの上五島という五島列島のお魚を出すお店に行きました。 営業してるんだかよくわか …
前から行きたかった新橋の飲み屋、大露路にちょっと行ってきました。 16時オープンで、16時過ぎに行ったら店内は大盛況。さすが人気店! メニューは調理場の上にズラーっと並んでいます。 当たり前のように相席です。とりあえず生 …
変わり種カツ丼があるときき、そのお店のカツ丼屋瑞兆ずいちょうに行ってきました。 東急本店方向のちょっと裏道のビルの1階にあります。 ビルの中の通路に飲食店が複数ありまして、その中の一つになります。 カツ丼とビールのみの潔 …
仲良しのタイ人とちょっとした用事を済ましたあと、晩ごはんをということで、渋谷のアチェーゾに行きました。 ヒカリエの横のビルの2階にあります。店内はやや暗めでおしゃれです。 おお、飲み放題メニューがありますねー。1時間99 …
シュラスコをリーズナブルな価格で出すと噂のコロワイドの新業態のえこひいき肉酒場に行ってきました。 池袋駅西口のいけふくろう近くのビル、3階にあります。 玄関です。 まだオープンして間もないので、それほど浸透していないので …
上海から1年に1度のホームリーブで帰国中の友だちを、変わった形でもてなそうと恵比寿の山本商店に行ってきました。ここで缶詰をつまみにワインを楽しもうという作戦です。 まずは生ビールで乾杯です。200円台で飲める生ビールは貴 …