コンテンツへスキップ

旅・食べ歩き、ときどきクッキング

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。

  • 国内旅行&グルメ
  • 海外旅行&グルメ
  • 飛行機関連
  • クッキング
  • 読んだ本
  • 買ったもの/買いたいもの

カテゴリー: 2016年9月 函館へ何回も

投稿日: 2016年9月19日2018年6月3日

渡島半島の南東部へ その2

恵山の海浜水無温泉の後には、ちょっと北上して鹿部の間欠泉に行きました。周囲から見えないようにするために、この建物の裏に間欠泉があります。 入場料を払って、中に入りました。いかにもあそこの管から出てくる雰囲気。 しばらく待 …

“渡島半島の南東部へ その2” の続きを読む

投稿日: 2016年9月19日2021年10月29日

恵山 道の駅横「菜の花」の浜定食

道の駅「なとわえさん」に行き、お目当ての食堂がなく、がくぜん。 周りを見渡してみると、隣になにやら幟がたっています。ちょっと見に行ってみましょう。 おお、こちらはお食事処ではないじゃないですか。 美味しそうな「旬の浜定食 …

“恵山 道の駅横「菜の花」の浜定食” の続きを読む

投稿日: 2016年9月18日2018年6月3日

渡島半島の南東部へ その1

新函館北斗駅から一度函館市に入り、湯の川を経由して、恵山を目指しました。 途中見えてきたのは、開通しなかった戸井線のアーチ橋です。堂々たる橋、一度も使わなかったなんてもったいないねー。 別の橋の遺構もありました。いつかは …

“渡島半島の南東部へ その1” の続きを読む

投稿日: 2016年9月18日2018年6月3日

再び新函館北斗に向かう

用事が金土で終了して土曜日中に青森に帰って来れたので、5日間有効の大人の休日パス(JR東日本・北海道)の最終日に再び北海道に渡ることにしました。しかし指定券は売り切れなので、立って行かなくては行けません。 さあ、また新青 …

“再び新函館北斗に向かう” の続きを読む

投稿日: 2016年9月17日2017年11月14日

青森海鮮ちらし寿司

金曜日にワイン会、土曜日に重要な用事をこなし、意外と時間が早かったので実家に泊まるのはやめて、青森に帰りました。新幹線は東京から3時間ちょいで帰ることできるので、本当便利になりました。しかし青森への到着は夜だったため、青 …

“青森海鮮ちらし寿司” の続きを読む

投稿日: 2016年9月17日2017年11月14日

ワイン会のおもてなしを受ける

東京・原宿のワインの先生宅で久しぶりのワイン会です。青森に引っ越してからは、以前のように持ち回りで行うことができず、ご迷惑をおかけしてしまっています。 僕が数日前にクール便で送っておいたワインちゃんたち。最後の方でいただ …

“ワイン会のおもてなしを受ける” の続きを読む

投稿日: 2016年9月16日2022年2月17日

青森 丸青食堂のカレーライス

2日間函館にかよっていましたが、その翌日。午前中少しだけ働いて、一度自宅に戻り青森駅へ。12時過ぎの新幹線に乗車しますが、その前に軽く腹ごしらえを。アウガの地下の丸青食堂に行きました。 メニューは海鮮丼や焼き魚定食が主流 …

“青森 丸青食堂のカレーライス” の続きを読む

投稿日: 2016年9月16日2021年10月29日

函館・温泉に入って青森に帰る

コルツで素敵なランチを楽しんだ後は、市電の駒場車庫へ行きました。 ここでは道路から車庫見物です。本線から引き込み線が幾つかあって、なんか萌えます。 洗車中 ここはある程度人数が集まると見学させてくれるそう。いつか来てみた …

“函館・温泉に入って青森に帰る” の続きを読む

投稿日: 2016年9月15日2021年10月29日

函館 コルツのおまかせランチ

函館日帰り旅行のランチは、五稜郭公園前駅近くのコルツです。 Dancyuの旅と食みたいな特集にも掲載されていたお店です。函館駅に到着してから、予約電話しました。一人でも問題なく予約OKでした。 カジュアルでおしゃれな店内 …

“函館 コルツのおまかせランチ” の続きを読む

投稿日: 2016年9月15日2018年6月3日

新函館北斗経由で函館へ

1泊2日の小樽旅行は断念しました。でもJR東日本と北海道を縦横無尽に使える切符があるので、昨日行けなかった函館に行くことにしました。ということで2日連続で青森駅へ。自宅が青森駅から歩ける範囲でよかった。今日もいい天気。 …

“新函館北斗経由で函館へ” の続きを読む

投稿日: 2016年9月14日2017年11月14日

八戸 サバの駅のコース料理

八戸散策の後の晩ごはんは、本八戸の街中の「サバの駅」へ。ビルの中の1階にあるお店です。 本日のおすすめメニュー お店に入ると職人さんたちが黙々と仕事をされています。 おお、この銀サバの串焼きを食べたかったんだよ〜 サバ料 …

“八戸 サバの駅のコース料理” の続きを読む

投稿日: 2016年9月14日2018年6月3日

木古内からまた本州・八戸へ

石川屋でランチをいただいた後、駅の周りをぶらつきましたが、道の駅以外に面白い施設はありません。 「きこりん」というレンタサイクルも道の駅で貸出していましたが、ちょっとその気にならずに脱出を考えました。 駅の山側は見事にな …

“木古内からまた本州・八戸へ” の続きを読む

投稿日: 2016年9月13日2021年10月29日

木古内 石川屋のさば味噌煮定食

木古内でランチとなりました。こういう時にも妥協しませんよ〜。入念にリサーチします。 道の駅みそぎの郷きこないのレストラン「道南です」はこの日は貸切営業とのことで入ることができません。そこで木古内駅から歩けるところで、石川 …

“木古内 石川屋のさば味噌煮定食” の続きを読む

投稿日: 2016年9月13日2018年6月3日

木古内へ行くことになる

金曜日と土曜日に東京で予定があり、ちょうど大人の休日倶楽部の北海道新幹線開業記念のJR東日本・JR北海道パスが発売になっている期間なので、水木で北海道に行くことにしました。ちょうどその期間、ローカル線化している長万部ー小 …

“木古内へ行くことになる” の続きを読む

最近の投稿

  • バンコク クルアポンラマイのお料理 2025年5月16日
  • バンコク 文東記のチキンライス 2025年5月15日
  • プラカノンの生レバー屋 2025年4月 2025年5月14日
  • バンコク バミーコンセリーの豚肉ご飯 2025年5月13日
  • パクナーム ワンブーのカオマンガイ 2025年5月12日
  • シェムリアップからバンコクへ、今年3回目のタイ陸路入国 2025年5月11日
  • シェムリアップ ボクチャンのクイティウ 2025年5月10日
  • 4月8日のおもてなし料理 2025年5月9日
  • シェムリアップ ムスリムファミリーキッチンの鶏たまご麺 2025年5月8日
  • シェムリアップ Mikeavのチキンライス2回目 2025年5月7日
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

アーカイブ

カテゴリー

  • 国内旅行&グルメ (2,577)
    • 国内旅行 (468)
    • 食べ歩き (1,816)
    • 旅行グルメ (534)
    • 駅弁 (28)
    • 物産展 (14)
  • 海外旅行&グルメ (1,300)
    • 海外旅行 (290)
    • 海外グルメ (987)
    • カフェ (33)
    • ホテル (55)
    • レンタカー (2)
    • スーパーマーケット/市場 (8)
  • 飛行機関連 (348)
    • 飛行機/機内食 (207)
    • ファーストクラス (21)
    • ビジネスクラス (58)
    • エコノミークラス (110)
    • 航空会社ラウンジ (204)
    • 航空券 (10)
    • マイレージ (10)
  • クッキング (251)
    • おもてなし料理 (133)
    • 作ったもの (102)
    • ご馳走になったもの (18)
    • ワイン (7)
    • 珠玉のレシピ (1)
    • 道具 (5)
  • 食べ物 (2,164)
    • カレー (279)
      • カツカレー (58)
      • ルーカレー (132)
      • スープカレー (81)
    • 麺 (730)
      • 醤油ラーメン (132)
      • 塩ラーメン (99)
      • 味噌ラーメン (114)
      • 煮干しラーメン (225)
      • 担々麺 (22)
      • カレーラーメン (43)
      • つけ麺 (21)
      • 沖縄そば (10)
      • 焼きそば (28)
      • そば (10)
      • うどん (16)
      • パスタ (30)
      • その他麺 (18)
    • パン系 (17)
      • サンドイッチ (9)
    • お魚系 (534)
      • 寿司 (67)
      • 海鮮丼・刺身 (86)
    • お肉系 (433)
      • ハンバーグ (54)
      • とんかつ (44)
    • 中華系 (186)
      • チャーハン (40)
      • 餃子 (70)
      • シュウマイ (9)
      • 麻婆豆腐 (42)
    • お弁当 (23)
      • 駅弁 (7)
    • ファストフード (8)
    • その他食べ物 (102)
    • スイーツ (12)
  • 買ったもの/買いたいもの (21)
  • 読んだ本 (6)
  • 都道府県 (2,526)
    • 北海道 (1,393)
      • 札幌・小樽 (1,114)
      • 新千歳空港 (13)
      • 函館 (48)
      • その他 (223)
    • 青森 (555)
    • 東京 (208)
      • 東京・日本橋 (20)
      • 渋谷 (24)
      • 新宿 (28)
      • 恵比寿 (22)
      • 中目黒・代官山 (21)
      • 新橋・銀座 (31)
      • 池袋 (11)
    • 神奈川 (87)
    • 千葉 (14)
    • 沖縄 (71)
    • 大分 (16)
    • その他 (188)
  • 国名 (1,345)
    • タイ (699)
      • 南の島 (38)
      • バンコク・近郊 (578)
      • アユタヤ (8)
      • チェンマイ・北部 (42)
    • カンボジア (275)
    • 台湾 (141)
    • 香港 (57)
    • ベトナム (83)
    • 韓国 (33)
    • フランス (77)
  • 旅の記録 (927)
    • 2020年 (23)
      • 2019-20年末年始・雲南 (23)
    • 2019年 (169)
      • 2019年10月一時帰国 (34)
      • 2019年12月ホーチミン2泊 (7)
      • 2019年12月台湾 (22)
      • タイ国内旅行 トラン・クラビ (13)
      • タイ国内旅行 チェンライ (13)
      • ベトナム ダナン・ホイアンへ (19)
      • 2019年4月一時帰国 (27)
      • ちょい乗りファーストクラスの旅 (6)
      • プーケット ホテルめぐり (11)
      • シェムリアップ 酒視察旅行 (8)
      • 2019年夏・香港へ (9)
    • 2018年 (139)
      • 2018年10月一時帰国 (17)
      • ビザ取得のためビエンチャンへ (9)
      • タイ国内旅行 カンチャナブリー (8)
      • 2018年1月 ハノイ&タイ南の島 (24)
      • 2018年1月 旭川・網走・十勝 (18)
      • 2018年4月韓国旅行 (14)
      • プノンペンショートトリップ3回 (17)
      • ロングステイ先のバンコクに渡航する (12)
      • 札幌から本州への旅 (11)
      • 小樽と天売島 (9)
    • 2017年 (196)
      • 札幌・十勝 (9)
      • 2017年10月アンコール遺跡&香港 (32)
      • 2017年11月長崎・五島列島 (26)
      • 2017年12月台湾 (24)
      • 2017年5月懐かしい台湾へ (34)
      • 増毛・朱鞠内湖・美瑛 (15)
      • 利尻島・礼文島・積丹 (20)
      • 2017年8月みんなでバンコクへ (19)
      • 2017年9月 北陸・青森 (17)
    • 2016年 (132)
      • 2016年1月 急行はまなす号に乗る (11)
      • 2016年6月 岩手・秋田をめぐる (17)
      • 2016年7月 バンコク・ハノイの旅 (22)
      • 2016年9月 函館へ何回も (14)
      • 2016年9月 タイ北部旅行 (33)
      • 2016年末 タイ旅行 (21)
      • 2016年12月 週末香港&ハノイ (14)
    • 2015年 (182)
      • 2015年7月 タイ アユタヤ・バンコク (16)
      • 2015年9月 フランスの旅 (59)
      • 2015年11月 大人の休日倶楽部パスでSLに乗る (11)
      • 2015年12月 タイ・サメット島&ホーチミン (32)
      • 2015年1月 上海出張 (10)
      • 2015年2月 軽くバンコクへ (17)
      • 2015年6月 沖縄・先島諸島の旅 (37)
    • 2014年 (86)
      • 2014年8月 アユタヤ不動産視察 (10)
      • 2014年9月 フランスの旅 (46)
      • 2014年10月 札幌・小樽旅行 (17)
      • 2014年11月 佐賀旅行 (13)
  • 未分類 (19)

人気の投稿とページ

  • 青森煮干しラーメンランキング【1-10位】
  • バンコク 文東記のチキンライス
  • プラカノンの生レバー屋 2025年4月
  • シェムリアップからバンコクへ、今年3回目のタイ陸路入国
  • バンコク クルアポンラマイのお料理
  • バンコク ペット・マークのガパオ
  • バンコク ガパオターペーのとろとろたまごの豚ガパオ
  • 蔦温泉旅館の特別室「桂月の間」
  • ホイアン バインミーフーン再び
  • 札幌 けやきの味噌ラーメン

相互リンク

  • &-'s Blog「アンドーズブログ」
  • 海外投資でアーリーリタイアメント、日本の非居住者へ(自分の姉妹サイト)

ブログ主より

ご訪問、ありがとうございます。 ご意見・メッセージ等はこちらまでお願いいたします。 kaigai55com@gmail.com

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

9人の購読者に加わりましょう
Proudly powered by WordPress
 

コメントを読み込み中…