米どころ池上郷を走る
池上で1泊した翌日は、午後の特急「自強号」で台北に戻ります。 とうことでそれまでは、宿の自転車を借りて、米どころをサイクリングします。 便當博物館を越えていきます。 田んぼになってきました 大坡池(ダーポーチー)に到着。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
池上で1泊した翌日は、午後の特急「自強号」で台北に戻ります。 とうことでそれまでは、宿の自転車を借りて、米どころをサイクリングします。 便當博物館を越えていきます。 田んぼになってきました 大坡池(ダーポーチー)に到着。 …
晩ごはんに駅弁を一つ食べましたが、まだまだ行けます。 ということで、池上駅近くの家鄉正宗池上飯包に行きました。 どこのお店も、午後9時まで空いている。日本の駅弁屋はほんと早じまいだから見習ってほしいけど、需要と供給の関係 …
お昼に池上飯包文化故事館にも行きましたが、そこのお店のお弁当を夕食にしようと再び、お店まで。なんせ宿から弁当屋さんまで歩いて50歩くらいなので楽勝です。 ラインナップは豊富で、10種類の駅弁が販売されています。かなり賑わ …
池上の宿は、換鵝山房ということころです。 ここは今回駅弁情報の参考にした、この本に紹介されていたところです。 台湾行ったらこれ食べよう! 駅弁・鉄道旅編: 台北だけじゃない、もっとディープな旅へ。 駅前の通りをまっすぐ行 …
さて池上には弁当屋さんがたくさんあり、そのうちの悟饕池上便當ということろには、池上飯包文化故事館が併設されているそうです。まずはそこに行ってみました。 宿泊している宿の駅とは反対側に向かうとすぐのところにあります。 通り …
台南で1泊して小吃をかなり楽しんだあと、次の目的地は、台湾の米どころである池上です。 ”いけがみ”と呼びたくなりますが、日本統治時代の読み方は”ちじょう”で、現在の読み方は”ちーしゃん”だそうです。 台南駅には予定時刻の …
わずか1泊でしたが、小吃を満喫した台南。その滞在中にお食事以外で撮った写真をご紹介します。 台南駅前の台南市街観光マップ ホテルのチェックイン時間まで少しあったので、台南を代表するデパートの林百貨店に行ってみた めちゃめ …
台南小吃の最後の一皿はお粥にします。 早朝、ホテルを飛び出し向かった先は、阿堂咸粥です。ホテルから歩いて10分ほど。 席に座って、メニューを指さすと、伝票に書けとのこと。そうでしたそうでした。 というわけで、サバヒーと鰆 …
台南のホテルは、カインドネスホテル。台南の駅から歩いて10分ちょいくらい。 チェックインは15時から。その時間を待ってチェックインしました。 窓もあって明るいお部屋です。 作業スペースも十分 なんとシャワーの他にバスタブ …
タウナギを食べたあと、もう一つ行きますよ〜。なんたって小吃・シャオチーでポーションが小さいですからね。 行ったのは、「2度めの台湾・台南編」でも紹介されていた府城牛肉湯です。 エアコンの効いた席とオープンエアがありますが …
台南はタウナギも有名。どっかで食べようと思っていて、引っかかって来たのがこちらのお店、阿江炒鱔魚。 夕食に行ってきました。 メニューは3種類。全部タウナギメニューですが、タウナギ汁麺2種類のほか、ちょっと高いタウナギ焼き …
さすが晴れ男です。今回の旅行中、台中にて友だちの車の中にいる時か妹さんの家の中でお茶をごちそうになっている時にしか雨降ってないわー。 この日も暑い、ということで台南名物のかき氷を食べに行きましょう。 この店も大人気です。 …
台南小吃巡り第1弾。富盛號(フーシェンハオ?)の碗粿(ワーグイ)です。 碗粿(ワーグイ)」とは、お米をすりつぶして蒸し上げた茶碗蒸しのような料理。伝統ある台南小吃(シャオチー)の中でも、歴史が深く昔から台湾の人々に愛され …
彼には豊原駅まで送ってもらい、また台湾か日本かはてまた他の国での再会をしようということで、お別れしました。豊原駅はまだ高架になって3ヶ月とのことで、真新しい駅舎です。 駅構内にあるセブンイレブンでアイスコーヒーを購入しま …
朝食を食べに行きましょうと彼のメルセデスで豊原の駅の方へ 豆漿はどう?と聞かれ、OKOKということで、よくありがちな名前の永和豆漿大王へ。 おお、にぎわっとるぞー。午前中しかやっていないんだって。 しょっぱいたくわんみた …
友だちの妹家族も一緒に晩ごはん食べに行きましょうということで、台中の宝麗金というお店へ。 結婚式場も併設しているみたいで、高級感のあるお店です。 なんでもどうぞとメニューを渡してもらいますが、ちょっと勝手がわからないので …
台湾にはかつて5ヶ所、機関車のための転車台(ターンテーブル)があったそうですが、そのうち4ヶ所はすべて撤去されて、残っているのはここ彰化のみだそうです。その扇形車庫が一般開放されているとのことで、ここへ行きたいとリクエス …
この日は観光で彰化(日本名しょうか、現地ではチャンホア)に行きました。大仏はどうでもいいが、彰化にある台鐵の扇形車庫に行きたいとリクエストしたからです。 ちなみに八掛山の大仏はこちらになります。 お釈迦様の顔つきが若干日 …
翌日、朝食を食べに行こうと誘われ、彼の家から歩いて行ける豊原の街中にあるローカルなお店へ。 地元民で繁盛しています。 店頭で調理されていますので、どのようなものかだいたい想像できます。 何がいいと言われ、ルーローハンの麺 …
豊原(とよはらではなく、ファーリェンと読むが覚えにくい)での晩ごはん。僕と同じ名前のローカルレストランに行こうと彼がいう。ちょっと歩いて訪ねました。店名は小林無骨鵝肉海鮮。「無骨鵝肉」とは、骨を取ったがちょう肉のこと。白 …