青森浪岡 中華そば純の豚骨にぼ
ツイッターで気になっていたお店に行きます。浪岡の国道7号線、道の駅アップルヒル近くの中華そば純です。 玄関に貼ってあるメニュー事前に学習はしてきたものの、迷うなー 入ると、すぐに券売機があります。 豚骨にぼにしました。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ツイッターで気になっていたお店に行きます。浪岡の国道7号線、道の駅アップルヒル近くの中華そば純です。 玄関に貼ってあるメニュー事前に学習はしてきたものの、迷うなー 入ると、すぐに券売機があります。 豚骨にぼにしました。 …
2015年から17年まで働いていた病院の仲間たちとの飲み会を院長が企画してくれました。 行ったのは本町の青森地酒と美味しい料理、味っ喰亭。「びっく亭」と読みます。 カウンター席の裏にはキッチン。そこを通り抜けます。奥の座 …
青森に来たらやっぱ煮干しラーメンでしょう。この日は、濃厚煮干し気分ではなく、昔ながらの煮干し醤油ラーメン気分。 どこ行こうかなと思いましたが、やはり老舗のまるかいに足が自然と向いていました。 改装していて、前とぜんぜん違 …
有楽町でかつ丼を食べた後は、都営浅草線、京急経由で羽田空港へ行きました。 こちらでチェックイン ラウンジ行きましょ 受付でカードをタッチして入場します おお、すいている コーヒー飲みます。 飛行機見えます 15時40分発 …
せっかく日本にいることだし、美味しいカツ丼が食べたくなったこの日、有楽町の交通会館の地下街に足を運びました。行ったのは、とんかつあけぼのというお店です。 開店5分前に着いたところ、一人先に並んでいる方がいました。 右側が …
この日は僕の一時帰国ということで、お昼にみなさんで会いましょう!ということで、ワインが楽しいサイゼリアで、しかも比較的ビジネス街でということで、大崎西口のお店で開催となりました。 11時の開店時間に合わせて集合します。こ …
川崎でお世話になっているお宅で、かなり昔からの旅仲間のお食事会開催の運びとなりました。僕がお料理担当で臨みます。材料は全部準備していただきました。 お昼の開催なので、朝からいそいそと仕込みに励みます。 その日のお品書きこ …
実家は1泊のみです。この日から川崎に2泊となります。帰国した翌日は、品川区大崎のバドミントン仲間と軽く渋谷で飲みます! アジフライがなかなかうまいらしい居酒屋、多古菊です。渋谷マークシティからもすぐ近くです。 19時まで …
花王時代(1986-1997)の先輩のお宅訪問です。この日だったらお会いできますよ〜とお知らせしたところ、快く晩ごはんにご招待していただきました。 この日は、お二人が出身の名古屋飯がコンセプトだそうです。楽しみですねー。 …
久しぶりに日本に帰ってきました。2月初旬にタイに渡りましたので、5ヶ月ぶりの帰国になります。 日本ではやはりラーメンが食べたくなります。ということで、実家のある千葉県八千代市で、昔からある「どさん子」に行きました。 お店 …
ハノイで1泊した後は、夜行便で日本に一時帰国です。ベトジェットエアーでひとっ飛びです。バンコク発日本行きのチケットよりも、ベトナムからのほうが少々お安く飛ぶことができます。 90番のバスでノイバイ空港へ。空港バスじゃない …
ハノイ最後の晩餐は、ピッツア・フォーピースへ。ハノイにも数軒、展開しているそうです。 入り口のデトックスウォーターどの店にも準備されているような気がします。 こちらのテーブルにご案内友だちの到着を待ちます。 窯が2基。焼 …
1泊のハノイ訪問ですが、2日目は夜のフライトです。ということで、ランチとディナーは楽しめます。 ということでランチはお粥を食べることにしました。 アンナムチャオというお店へ行きました。「たき」という日本料理が2階にあるよ …
ハノイのお楽しみは、路上海鮮料理駐在員で社長の酒飲み友だちと訪れます。3回目の訪問で、コロナ後は初です。 こんなとこ。お店に見えますか? 貝がスタンバイしていますが、以前よりも種類が少ないです。 ベトナム風の低いテーブル …
汁そばをいただいた後は、カフェタイム。ちょっと調べて、よさげなカフェを訪問してみましょう。 ここの路地を入るのか。ちょっと暗いが行ってみましょう。 きれいな路地を進みます。ほんとにあるのか。 さらにどんどん行きます。 そ …
旧市街の麺屋さんをたずねます。Google Mapの口コミなどを参照して、目星をつけました。しかしマップでは、こんな路地。お店あるの〜? お店がありました。やった〜 ここに座れって、路地の上のテーブルです。 お店のまむか …
この日からハノイに1泊で行きます。エアアジアのフライトがドンムアン空港を朝6時40分発なので、始発に乗っても出発時刻の1時間前に到着することは困難。ということで前夜から空港にアクセスする作戦です。 終電一本前のBTSでモ …
とってもおいしいガパオ炒めを提供しているエカマイのペットマークへ行きました。4回目かな。 メニューイカのガパオを辛さ3番で注文しました。このお店で、豚・牛以外のものを頼むのは初めてです。 ものすごい人気で待ち時間20分だ …
この前日、いまいちのクイッティアオ汁を食べましたので、口直しにパクナームへ行きました。路地裏にあるいつものお店です。 テーブル席に座り、氷をもらう メニュー今回はバミー・ナームサイを注文しました。トムヤムスープではなく、 …
ヤワラートに行ったのは、晩ごはん用の食材を買うため。2019年にも買いに行っておいしかった楽しい思い出があります。その時の記事はこちら。 まずは蟹屋さん、ジェーダー・ヤワラートへ 今日も店頭にカニやシャコが並びます 価格 …