羽田空港 「うちのたまご」の親子丼
今日からの旅行の朝昼兼用ごはんにと行きました「うちのたまご」。 羽田空港第1ターミナルの地下1階にあります。 カウンター席がならぶ店内。奥にも席がありカウンター風です。 メニューは、卵かけご飯、玉子丼、親子丼とカレーライ …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今日からの旅行の朝昼兼用ごはんにと行きました「うちのたまご」。 羽田空港第1ターミナルの地下1階にあります。 カウンター席がならぶ店内。奥にも席がありカウンター風です。 メニューは、卵かけご飯、玉子丼、親子丼とカレーライ …
ただいま有休消化中の夢のような時間を送っています。 今までの長い休みはヨーロッパに行ったり、アジア諸国を回ったりで、前回沖縄にの~んびり行ったのは、2004年ですので11年も前のことになります。昨年の3月には波照間島にチ …
ランチパスポート横浜掲載店。 パソナで担当者の方と面談。これからの進め方や書類の書き方などを指南していただき、終了したのが午前11時過ぎ。時間的にもちょうどいいので、横浜駅周辺のランチパスポートが使える店にいってみようと …
日曜日の夜、横浜半蔵掲載店の馬車道にある「縁日」に行ってきました。 目の前は何十回と通っていましたが、初めて入りました。 土日は15時からやっているということです。日曜日でも結構入っていて、日曜日19時過ぎで6割程度のお …
同じ会社のタイ人友だちと在職中、最後のランチに行ってきました。 行ったのは山手通り沿いのたんたん麺のお店、「香家」です。 お昼時ということもあり7割の入りです。 メニューが豊富で迷うね~。 豆苗の炒めもの ほとんど炒めて …
職場の送別会は代官山のフレンチレストランにて開催されました。 代官山駅から旧山手通りへ、そこの歩道橋のある交差点を渡ったところ。 階段を下りて、地下一階にお店があります。 20名くらいの参加者ということで、テーブルが2列 …
ランチに雑炊を食べに行きました。 中目黒駅からもほど近い真田丸です。 店舗は2階にあります。 ランチメニューは雑炊中心。 雑炊の味を選び、2種類のトッピングを選びます。またおかずかサラダかも選択可能というワイドバリエーシ …
退職する最後の週に、会社の元上司や元同僚、元秘書さんならびに現役の同僚などと渋谷で会を開催していただきました。 会場は、渋谷マークシティ近くの漁(いさり)です。 漁十八番ががやがや居酒屋なのに比べて、こちらは落ち着いた感 …
毎年、発売されているミシュラン赤本。 今年も9月にフランスへ行く計画があるので、調達しました。 アメリカのamazon.comにて。定価が29.99ドルのところ、amazon価格だと21.77ドル、日本までの配送料が5. …
シンガポール人の上司が来日していて、お昼ごはんにとんかつがいいと言うので、ちょっと遠いけど代官山・槍ヶ崎交差点のぽん太まで行ってきました。 とんかつは「とんかつ定食(2900円)」のみです。 注文すると、肉の繊維を叩き切 …
ランチで中目黒の目黒川沿いのレストラン、NARITA YUTAKAに行ってきました。 ここの川沿いにはおしゃれなお店が連なっています。 店先にはメニューや写真が飾られていました。 カウンター席に案内されました。このナイフ …
先日、シンガポール人の上司と日本人の同僚と新宿樽一に行きました。 50回以上来日したことがあるので、日本事情には大変詳しいのに、鯨を食べたことがないということでした。日本人が大切にする鯨文化の一端でも体験していただくのが …
ラウンジを出てゲートに向かうと、もう既にラストコールになっていました。 搭乗橋がながーい。 乗りこむとまずこれ、ウェルカムシャンパン。 水平飛行になると軽食のサービスがありました。しっかりデザートまでついています。 しば …
さてこれからバンコクを離れます。 ビジネスクラスチェックインカウンターでチェックインした後は、ファストパスであっという間に出国できます。 ビジネスクラス利用の特典の一つですね。 タイ航空ビジネスクラス利用なので、Dコンコ …
今回の旅行の最後の夕食になります。 バンコクのお気に入りのシーフードレストラン、ソンブーンのバンタットン本店に行ってきました。 予約をしていたので、すんなりと2階席に案内されました。 パック・ブン・ファイデーン 空心菜炒 …
ワットアルンを対岸からきれいに眺められるレストランであるザ・デッキ The Deck に行きました。タイ観光の定番ワットポーや王宮、ワットアルンを観光した後のお茶やディナーで利用するのにピッタリです。 これは出る時に撮っ …
プーケットに2泊して、バンコクに向かいます。 プーケット空港は、ものすごい混雑ですごいことになっていました。ロシア人が国際線に殺到していまして、チェックインエリアに入るのも大変という経験したことがないくらいの混雑でした。 …
ヴィラに宿泊していると、夕方にヴィラ宿泊者用のプールサイドでカクテルサービスがあります。 オードブルのプレートのほか、セルフサービスでタイのスイーツなどをいただけます。飲み物はビールやワインのほか、カクテルも作ってもらえ …
昨日の土曜日、もうすぐ退職予定の現在の会社の同僚を招いてお食事会を開催いたしました。 スタートは駐車場の屋上にある空中庭園のテラスで乾杯。 3種類のブルスケッタ ①クレソン&セロリ ②アンチョビ卵 ③クリームチーズ&ドラ …
今回宿泊するホテルであるシェラトン・グランデ・ラグーナ・プーケットは、バンタオビーチに位置しています。 この日は、ホテルからも近いLotus ロータスというレストランで夕食を取ることにしました。送迎サービス付きです。 店 …