札幌 かつ徳豊平店のお好みミックスフライ
揚げ物気分のこの日、かつ徳というチェーン店に初めて行って来ました。 回転寿司のトリトンと同じ経営で、トリトン豊平店の隣にあります。 一人でしたが、2人がけのテーブル席に案内されました。 こちらがランチメニューになります …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
揚げ物気分のこの日、かつ徳というチェーン店に初めて行って来ました。 回転寿司のトリトンと同じ経営で、トリトン豊平店の隣にあります。 一人でしたが、2人がけのテーブル席に案内されました。 こちらがランチメニューになります …
東京からのお客さんを夜にお連れしたのは、札幌駅からも地下道で行けるアスティ45にある増毛料理の店、「二三一(ふみいち)」です。 お客さん一杯で予約していないと入れないようでした。 2人なのに、個室に案内していただきました …
面白い定食があると聞き、すすきの駅直結のラフィラの8階にある花凛葉(かりんぱに)というお店に行って来ました。 眺めのいいカウンター席に案内されました こちらがランチメニューですが お目当てはこちらの、まぐろ中落ち定食です …
ちょっと所用がありまして、遅い時間の晩ごはんを食べに、豊平の東光ストア向かいの「こめます」に行きました。 ラストオーダーの20分前の入店です。奥の方のカウンター席に座ります。 期間限定の新メニューにも若干、心を惹かれまし …
コロワイドの優待の使える店として、「魚海鮮と炙り焼・海へ」というお店が何軒もありまして、そのうち数店でランチ営業も行っています。 そこで、その「海へ」の時計台前店に行って来ました。 地下にあるお店です。カウンター席に案内 …
この日から東京・大阪に行ってきますが、快速エアポートに乗る前に札幌都心でランチです。 行ったのは大通のビルの地下にある「北国の味 小熊」です。地下鉄のコンコースから地上に行かずにアクセスできました。 こちらがこの日のラン …
就活セミナーを札幌サンプラザで受講した後、ランチをこちら「みゆきちゃん定食」に行きました。 12時40分頃の来店でしたけど、先客はだれもいません。背中に流れるいやな予感(-_-;) 初めての訪問です。やはりここは人気ナン …
自転車で石狩灯台まで行って、ついでにグルメだということで「北の味 いしかり亭」に行きました。 先客がおらず、テーブルにゆっくり座ります。 お目当ては、春と秋に旬を迎える、シャコ丼だったのですが、ないメニューにない。軽くパ …
すすきのの福家というお寿司屋さんでリーズナブルなランチがあると聞き、行って来ました。 玄関にもランチメニューがでかでかと掲示されていました。 さあ、入りますよ!んで、玄関入るといきなり階段で、拍子抜けしますw 階段下で待 …
札幌の回転寿司でも食べてみましょうと、家からもわりと近いトリトン豊平店に行ってみました。 ネットでは開店が11時30分とありましたが、変更されているみたいです。11時開店です。 入口の看板。いまの時期、活きホッキに力を入 …
facebookの札幌グルメ関連のグループの投稿で気になったお店に単独で乗り込みました! こちらの路地の奥にそのお店はあります 予約が必須ですね〜 うわー、店内は女子だらけですよ。 お店の人たちもすべて若い女性。緊張する …
札幌だったらお寿司も美味しいでしょう。ということで、ちょっとネットで調べて行って来ました。 円山の鮨やしろです。 店頭にランチメニューの掲示がありました。 11時の開店と同時に飛び込む潔さ。カウンター席へ。ランチの15貫 …
さあドーミーインのお楽しみの朝食ですが、混雑状況が部屋から確認できます。 なんか見てみたら、ずっと「混雑」で、「やや混雑」になかなか変わらないので、あきらめて1階の朝食会場に行きました。 一人でーすと告げてから、10分く …
青森から札幌に移動中、函館滞在のこの日のランチはコルツです。2回目の訪問となりました。 12時の開店と同時に入店しました。 前回と同じ入口近くのテーブルです。 メニュー ランチコースはA.B,Cの3種類です。BとCについ …
函館の晩ごはんは、コルツに予約しようとしたところ満席ということで行くことができませんでした。そこで函館ブログで見かけた函館駅からもほど近い、遊漁舟という居酒屋に出かけました。ここならホテルからも数分でアクセスできます。 …
引越しの前日、最後のランチはやはり蔵八にしようと行ってまいりました。 本日の日替わりは、ほたてフライとカレイの煮付けか。 一人なのでカウンター席に案内されます。 小学校を卒業してから、はじめて青森に来た時、特急はつかりの …
青森の食堂の中でも訪問回数がダントツの蔵八へ、その中でも超おすすめメニューである鱈づくし定食を食べようと行って来ました。 本日の日替わりは、しょうが焼きとメバルの煮付けだと。 がびーん!たらづくしは今シーズン終わってしま …
今回、札幌のホテルは、すすきのにあるプレミアホテル-CABIN-札幌というところにしました。 温泉があることと朝食が美味しいというところがポイントで泊まってみることにしました。 朝食会場は地下1階です ゆっくりめに行った …
五坪でカキやあさりを頂いた後、コロワイドで海鮮系のお店があるので行ってみました。 カウンター席に案内されました 北海道らしい海鮮メニューがオンパレードのお品書き さっきビールを頂いたのでハイボールにしましょう。お通しはも …
東京の後は、住まい探しで札幌に来ました。 晩ごはんは前から気になっていたお店で、すすきのにある五坪という牡蠣のお店に行って来ました。 生ガキ、焼きガキがなんと105円です。 店の奥にカウンター席があります。 生ビールいた …