恵比寿 焼貝あこやのコース料理
今度一緒にフランスに行く面々で、打ち合わせを兼ねて美味しいものを食べに行きましょうということで、焼き貝あこやに行ってきました。 とっても丁寧にお席に案内されます。今回は5500円のコースをお願いしました。 生ビールとお通 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今度一緒にフランスに行く面々で、打ち合わせを兼ねて美味しいものを食べに行きましょうということで、焼き貝あこやに行ってきました。 とっても丁寧にお席に案内されます。今回は5500円のコースをお願いしました。 生ビールとお通 …
くじらの元気をもらおうと、新宿樽一へ行ってきました。 今回はズバリ、鯨のコースを発注しました。 まずは生ビールで乾杯です。 鯨の煮こごり 上には鯨のコロなどがトッピングされていました。 鯨ベーコンの辛子和え 尾羽毛(サラ …
日本橋でミーティングがありましたので、その終了後ランチは一度行ってみたかった金子半之助に行ってきました。 開店とぎりぎりに行ったところ、既に長蛇の列。最後尾につきます。 案内の人に1時間待ち以上と告げられます。その後もど …
青森県つながりの友だちと馬肉を食べに行ってきました。 いつもおなじみ恵比寿の馬喰ろうです。 扉を開けると渋い中扉があります。 まずは馬肉ユッケ 牛肉では生で食べるのが難しくなってきましたので、貴重ですよね。 馬肉のたたき …
有楽町の響でイカを食べたものの、酒や肴が高け〜ということで、2次会へ。 新橋まで歩いてフィッシャーマンズバルに行きました。 ここは共立メンテナンスの経営するお店で、メンバーズカードがあると時間無制限で1000円で飲み放題 …
ダイナック倶楽部のメールで、響各店舗で呼子のイカ刺しプレゼントということで、響の有楽町店に行ってきました。 有楽町駅のすぐ目の前、イトシアビルの3階にあります。 ゆったりとした座席配置です。 なんか酒がどれもこれも高いん …
会社のPCを返却する日。会社を退けた後に同僚のみなさんが懐かしい場所に連れてってくれました。 中目黒から目黒川を渡ったところにある藤八酒場です。 一番奥の座敷での宴会となりました。途中までは貸し切りで静かだったのですが。 …
ちょっと浜松町に出る用事があったため、千葉ニュータウンの飲み友だちで三田勤務の方に連絡を取ると行きましょ!とのこと。 それじゃということで、浜松町あたりで案内していただきました。 最初は焼きとり屋ということで、こちらの「 …
前から行きたかった恵比寿の焼貝あこやに行ってきました〜。 恵比寿駅西口ロータリーからほど近いところにあります。 入り口近くのカウンターに案内されました。 最初はビールで乾杯。お通しも貝と魚の洋風小鉢でした。 活貝三点盛り …
高校の時の友だちに退職報告ということで、西新宿鮮魚タマル商店で飲んできました。 お店は地下1階になります。階段をおります。 お店に入るとここは新橋か!と思うほどサラリーマンで賑わっていました。 今回は、鮮魚7点刺盛と生う …
日本酒とそれと合わせるおつまみの美味しい店があるとのことで、ちょっと足を延ばして石神井公園まで行ってきました。 目立つ一軒目酒場の上のお店になります。 丸いカウンター席とは珍しい。 なんか頼んでみたくなるメニューがたくさ …
GMOインターネットの株主優待の一つにくまポンクーポン500円引き券を数枚もらえます。 それを利用して、くまポンで1000円ででていた新宿のハンバーグ屋さんクーポンを500円でゲットしました。 その有効期限が6月30日の …
今年の秋にフランスに行く予定ですが、その旅行の日程についての打ち合わせを、代々木のビストロひつじやで行いました。 こんな暗かったっけというくらい暗いのよねー。 結局、おすすめ料理満彩のコース料理3000円をお願いしました …
花王のドイツ駐在時代の先輩ご夫婦と一緒にお食事に行くことに。 その先輩の家は京成線沿線のため、比較的アクセスのよい都営浅草線沿いのこのお店でとお願いいたしました。 本所吾妻橋駅から徒歩10分ほどのところにある「わくい亭」 …
今日からの旅行の朝昼兼用ごはんにと行きました「うちのたまご」。 羽田空港第1ターミナルの地下1階にあります。 カウンター席がならぶ店内。奥にも席がありカウンター風です。 メニューは、卵かけご飯、玉子丼、親子丼とカレーライ …
同じ会社のタイ人友だちと在職中、最後のランチに行ってきました。 行ったのは山手通り沿いのたんたん麺のお店、「香家」です。 お昼時ということもあり7割の入りです。 メニューが豊富で迷うね~。 豆苗の炒めもの ほとんど炒めて …
職場の送別会は代官山のフレンチレストランにて開催されました。 代官山駅から旧山手通りへ、そこの歩道橋のある交差点を渡ったところ。 階段を下りて、地下一階にお店があります。 20名くらいの参加者ということで、テーブルが2列 …
ランチに雑炊を食べに行きました。 中目黒駅からもほど近い真田丸です。 店舗は2階にあります。 ランチメニューは雑炊中心。 雑炊の味を選び、2種類のトッピングを選びます。またおかずかサラダかも選択可能というワイドバリエーシ …
退職する最後の週に、会社の元上司や元同僚、元秘書さんならびに現役の同僚などと渋谷で会を開催していただきました。 会場は、渋谷マークシティ近くの漁(いさり)です。 漁十八番ががやがや居酒屋なのに比べて、こちらは落ち着いた感 …
シンガポール人の上司が来日していて、お昼ごはんにとんかつがいいと言うので、ちょっと遠いけど代官山・槍ヶ崎交差点のぽん太まで行ってきました。 とんかつは「とんかつ定食(2900円)」のみです。 注文すると、肉の繊維を叩き切 …